資本論から国体論まで
論壇チャンネル
「ことのは」
Top Image Created by 八木幣二郎
令和6年12月13日(金)の番組
日時:2024年12月13日(金)配信予定
配信形式:動画配信
番組名:ウクライナ戦争、「専門家」は間違えたのか? 前編
出演者:細谷雄一(国際政治学者・慶應義塾大学教授)/與那覇潤(評論家)
※※この放送は全編無料公開いたします。
細谷雄一
1971年、千葉県生。国際政治学者。慶應義塾大学教授。専攻:政治学、国際関係論、イギリス外交史、日本外交。イギリス・バーミンガム大学大学院修士課程修了。慶應義塾大学大学院博士課程修了。博士(法学)。プリンストン大学客員研究員、パリ政治学院客員教授など歴任。国家安全保障局顧問なども務める。主な著書に、『戦後国際秩序とイギリス外交:戦後ヨーロッパの形成1945―51』(創文社、サントリー学芸賞受賞)、『外交による平和:アンソニー・イーデンと20世紀の国際政治』(有斐閣、政治研究櫻田会奨励賞受賞)、『倫理的な戦争:トニー・フレアの栄光と挫折』(慶應義塾大学出版会、読売・吉野作造賞受賞)、『国際秩序:18世紀ヨーロッパから21世紀アジアへ』(中公新書)、『歴史認識とは何か【戦後史の解放1】』(新潮選書)、『自主独立とは何か:前編【戦後史の解放2】』(新潮選書)、『自主独立とは何か:後編【戦後史の解放2】』(新潮選書)、『安保論争』(ちくま新書)、『迷走するイギリス:EU離脱と欧州の危機』(慶応義塾大学出版会)など。
與那覇潤
1979年生、神奈川県出身。評論家。専門は日本近代史。著書に、『翻訳の政治学――近代東アジア世界の形成と日琉関係の変容』(岩波書店)、『帝国の残影――兵士・小津安二郎の昭和史』(NTT出版)、『中国化する日本――日中「文明の衝突」一千年史』(文藝春秋/文春文庫)、『史論の復権――與那覇潤対論集』(共著、新潮新書)、『「日本史」の終わり――変わる世界、変われない日本人』(共著、PHP研究所/PHP文庫) 、『日本の起源』(共著、太田出版)、『日本人はなぜ存在するか』(集英社インターナショナル/集英社文庫)、『知性は死なない――平成の鬱をこえて』(文藝春秋/文春文庫)、『歴史がおわるまえに』(共著、亜紀書房)、『荒れ野の六十年――東アジア世界の歴史地政学』(勉誠出版)、『心を病んだらいけないの?――うつ病社会の処方箋』(共著、新潮選書)、『歴史なき時代に――私たちが失ったもの 取り戻すもの』(朝日新書)、『平成史――昨日の世界のすべて』(文藝春秋)など。